tanosiikun’s blog

バイク好きの、思い出ブログ

ナイトツーリング 汐留イタリア街

こんにちは!

 

 

日中のツーリングも楽しいですが、

夜も涼しくて、ふらっとバイクで走りたくなりませんか?

 

今回は私のナイトツーリングのオススメスポットの1つ、

汐留イタリア街の紹介を少ししたいと思います。

 

イタリア街は、

正式名称『汐留シオサイト 5区イタリア街』

という名前なんだそうです。

 

 

goo.gl

イタリア街は、

行ってみるとほんとに別世界です。

 

まわりのビルや、建物がとてもオシャレで、

まるで「本当にイタリアに来てしまったのか!」と思ってしまうくらい、

景色がキレイで、ロマンチックな雰囲気が味わえます。

f:id:tanosiikun:20210619001010j:plain

イタリア街!

私の画像は遅い時間の画像なので暗めですが、

 

イタリア街は夕方17時〜23時くらいまで暖かい色合いの照明で彩られ、

外国的でフォトジェニック=(写真映えする)な雰囲気が味わえます。

 

f:id:tanosiikun:20210619001015j:plain

イタリア街!②

 

 イタリア街は本当に雰囲気がよくて、

キレイにバイクや車の写真が撮れる場所です。

 

この場所で撮影した画像をSNSなどで、

見ない日はないんじゃないかってくらい、

人気があります。

 

ちなみに、ロケ地としても使われたりするらしいです。

 

 

ただし、あくまでビジネス街の一角であり、

まわりにはホテルや飲食店なども沢山あります。

 

 

騒音を立てたり派手なことをしてしまうと、

バイク乗りのイメージダウンになってしまいます。

 

なので、他の人の迷惑にならないようにしましょう。

 

これからのためにも、

 

悲しいことにならないように、

お行儀よくしましょう。

 

 

 楽しいバイクライフをお過ごし下さい!

バックファイアとアフターファイア

こんばんは!

 

 

今日も天気が良くてたくさんバイクが走ってました。

 

気持ちよさそうに走っているバイクのマフラーの音を聞いていると、

そのバイクの調子もわかったりするものです。

 

今回は、バックファイアアフターファイア

について少しお話したいと思います。

 

 

バイクのマフラーを変えたりした時ときには

 

キャブ車の場合はセッティングが必要になる時があります。

 

インジェクション車では基本的に、電子制御で混合比が調節されるため、

あまり考えなくてもいいことです。

 

ですが、

 

あきらかにおかしくなった場合は、

コンピューターの変更が必要な場合があります。

 

 

 

バックファイア』とは?

 

燃焼後や、マフラー内部で点火するのではなく、

正常な燃焼の段階空気が入ってくる方から、

点火した火が逆流するのがバックファイア」です。

 

 

アフターファイア』とは?

 

燃焼の段階燃え切らなかった高温のガソリンが 、

マフラー内部や、サイレンサー付近で、

酸素を得ることによって着火し、

激しい火を噴き出したりするのがアフターファイア」です。

 

 

 

セッチングにおいて

 

バックファイア燃料がかなり薄い

 

バックファイアが起こる場所には、

熱に弱いものだったり、ガソリンそのものがあるため危険です。

なので、ちゃんと直しましょう。

 

 

 

アフターファイア多少であれば問題ないし、おきるもの。

 

そもそも純正のセッティングは少し燃料が濃いめに作られてます。

なので多少は未燃焼のガソリンが排出されたりします。

 

アクセルオフの時、純正でも気付かない程度に、

アフターファイアの音がしています。

 

ただ、純正マフラーの場合、

内部構造が複雑なつくりなため、ちゃんと消音されて聞こえなくなっています。

 

 

あまりにひどい場合

 

アクセルオン時濃い=よろしくない

アクセルオフ時=あまりにひどい=薄い

アクセルオフで多少のアフターファイアがおこるのはOK)

 

ひどいアフターファイアがおこるのは、空気とガソリンの比率に対し、

エンジン回転数が早すぎて燃焼が終わらない、(レプリカがよくなってる)

単純に燃料が濃すぎたり、点火プラグそれにつながる電装系の不調

 

はたまた、燃料が薄すぎか、エンジン内部の不調で、

しっかり燃焼できなかったなどの理由でも起こります。

 

 

かなり抜けのいいマフラーに変えたりして、

バックファイア」や「アフターファイア」が起こってしまい、

 

セッティングを出す時は、

 

燃料と空気の混合気を効率的に爆発燃焼させるために、

両方を理想的な割合で混合させることを意識しましょう!

 

 

楽しいバイクライフをお過ごしください!

ナイトツーリング海ほたる

こんにちは!

 

 

日中のツーリングも楽しいですが、

夜も涼しくて、ふらっとバイクで走りたくなりませんか?

 

今回は私のナイトツーリングのオススメスポットの1つ、

東京湾アクアラインの途中にある、

海ほたるパーキングエリアを少し紹介したいと思います。

 

 

ナイトツーリングの魅力は、

なんたって交通量も少ないし、涼しくて空気の澄んだ中を、

キレイな夜景やライトアップを見ながら走ると気持ちいいんですよ!

 

 

 

関東の中でも有名な夜景スポットでもある海ほたるは、

日本夜景遺産にも選ばれるほどなのだそうです。

 

なので、夜の海のキレイな夜景を見に、

ナイトツーリングで行く価値は十分あると思います。

 

海ほたるの4階、5階には展望デッキがあります。

 

そこは海上庭園のようになっていて、

東京や神奈川方面のキレイな夜景を眺められるようになっています。

 

何か理由があって封鎖されてたりしない限りは、

基本的には24時間営業しているので、

深夜に訪れて、自分の時間が許すまで、何時までいても大丈夫です。

 

昔友人と喋りあかして日の出を拝んでから帰ったことがあります・・・。

 

海ほたるの中で24時間営業している場所としては、

駐車場、休憩所、コンビニ、フードコートのそば、うどんのお店

などがあります。

 

ちなみにその他の多くの飲食店などは、

夜の20時〜22時くらいに閉店してしまいます。

f:id:tanosiikun:20210614012657j:plain

海ほたるパーキングエリア

 

2019年から、

海ほたるでUターンする車両は、

ETCに限り1000円以下と安くなったそうです。

 

軽自動車→640円

 

普通車→800円

 

ETCなしは通常料金で、

 

軽自動車→2510円

 

普通車→3140円

 

だそうです。

 

 

 

気持ちいい場所なので、ぜひ散策してみてください!

 

少しでも参考になれば幸いです!

 

CB750Fのガチャガチャ

こんばんは!

 

 

私は帰ってきて後悔しました。

CB750Fのガチャガチャをやらなかったことに・・・。

 

 

せっかくバイクのブログ書き始めたのに!

ホンダのバイクが好きなのに!

CB750Fなんて憧れの一台なのに!!

 

今日、もうすぐ父の日なので、

父の日のギフトを買いにイオンに行きました。

 

 

品定めをしながら店内を練り歩いてるときに、

ガチャガチャがあるコーナーに立ち寄りました。

 

中を色々見て回っていると、

 

なんと!

 

CB750Fのガチャガチャがあったのです!

 

 

さぁ!自分と相談の時間です。

 

「やっちゃおうかなぁ・・・!?」

「おっ!結構カラーあるじゃん!」

「サイズ、わりと大きめ?」

「いいぞいいぞ、クオリティー気になる〜♪」

 

 

「・・・え!?」

「500円!?!?」

「高っっか!!」

「待て待て待て!これガチャガチャだぞ!?」

「無理無理無理!ガチャガチャに500円て!」

 

「ヘタしたら、場合によっては、

2個+αくらいの値段で、DM2の夏用グローブ買えちゃうってw」

 

 

そんなこんなで、

結局、買いませんでした・・・。

 

そして、帰ってから後悔しました。

 

せっかくブログ書いてるなら、買わなかったとしても、

せめて写真の1枚でも取ってくれば良かったと。

 

 

あわよくば買って、そのおもしろさや、

内容を記事にすれば良かったと・・・。

 

 

次見つけたら絶対買います。

バイクでガソリンスタンドの「ちょっとした」あるある

こんにちは!

 

 

 

私はガソリンをタンクのギリギリまで入れるのが好きなんです。

 

もちろん、お支払いは現金で!!

 

そんな私がバイクでガソリンスタンドに行った時に出くわす、『ちょっとしたあるある話』をしたいと思います。

 

 

ではいきます!

 

いざ、ガソリンを入れようとした時に、

ノズルのホースが絡まってる

 

あの何とも言えない虚しさと言うか、

一瞬時間が止まります。

 

そうゆう時に限って、タンクのギリギリまでガソリンを入れたい私は、

垂直にするためにバイクにまたがってスタンバイしていたりするんですよねぇ。

 

しかもノズルを持ってから絡まりに気づくので、

場所によっては、ノズルを戻すと、

振り出しにもどって、1からやり直すはめに・・・

 

微調整しやすいノズルとしにくいノズルがある

 

ガソリンをタンクのギリギリまで入れようとして、

たまにちょっと握るだけで、

ドバァー!!って出てくるやつ。

 

支払いが現金なので、

小銭が入れられるタイプの精算機だとちょっと嬉しい

 

小銭のかさばりを解消できてスッキリ!

 

拭きあげ用タオルが置いてあると嬉しい

 

ガソリン入れたついでに虫や、

メットの排ガスの曇りが落とせて気持ちいい。

 

 

置いてある空気入れの先端が、

空気入れられるタイプと入れられないタイプがある

 

スポークとかに当たっちゃうんですよねぇ。

 

タイヤを変えるついでにエアバルブの付け替えをオススメします。

部品も安いし、デイトナなんかでも出てるので、

ワンポイントカスタムにいいですよ!

 

 

私のバイクでガソスタあるあるは、ざっとこんな感じです。

 

 

あくまで私の主観ですが、

見た目でノズルのホースの絡まりに気づきにくいのって、

 

 

全部ホースが黒いからだと思うんですよね。

 

 

ノズルだけではなく、

ホースまで黄色で色分けすれば、

少しはわかりやすくなると思うんです。

 

 

ガソリンスタンドの上層部の方々、

良かったらこの提案を採用してみてくださーい!!

 

 

 楽しいバイクライフをお過ごしください。

CB400SF vtec1に乗ってた時の話

こんにちは!

 

 

私は、大型バイクに乗り換える前に、CB400SFのvtec1(NC39)に乗っていました。

とても楽しく、思い出の詰まったいいバイクでした。

 

今回はその思い出話を少ししたいと思います。

 

 

CB400SF vtec1はジェイドの次に買いました。

 

理由としては、

250ccの速さに慣れてしまったこと

 

ツーリングの行った先々で劣等感を感じたこと

 

主に

高速道路では、ギヤを落とさないと、すんなり追い抜きができない

峠では、エンジン回転数とパワーが安定せず、

ギヤ3段も上げ下げが必要だったりするので、忙しい

一般道や、どの道でも、250以上の排気量のバイクに追いついていけず、

ツーリングしてくれた方々に気を使わせてしまう

 

などがあり、ジェイドは1人で乗ったりする分や、

扱いはとても楽だし、いいバイクだったのですが、

私が精神的に疲れてしまいました。

 

基本、私はホンダのバイクが好きなので、

その中から選ぶことになります。

 

調べた限り、速さも申し分ないらしく、

YouTubeも見たりして、

 

私はHYPER VTECをすごく体感したくなったので、

買うことにしました。

 

 

f:id:tanosiikun:20210613171423j:plain

買ってすぐくらいのvtec1

 

HYPER VTEC、最高です!

 

 

6750回転でツーバルブからフォーバルブになった時の、

音といい、グンとトルクが増す感じといい、

すごく快感です!

 

ちなみに(NC39)の中で、

可変バルブのパワー感を体感しやすいのは、

vtec1らしいですよ!

 

基本燃費はいいですが、

高速などでvtecを使いっぱなしだと、やっぱ多少燃費は落ちます。

でも、教習所で乗った通り、

足つきや乗車姿勢の悪さや、変なクセもなく、

とても乗りやすいバイクです。

そこはさすが、『ザ王道ネイキッド』ですね!

 

こいつとも色々なところに行きました。

 

 

最高で埼玉〜静岡の伊豆半島の最南端、

石廊崎』まで一泊2日で行ってきました。

f:id:tanosiikun:20210613233609j:plain

f:id:tanosiikun:20210613233540j:plain

f:id:tanosiikun:20210613233443j:plain

石廊崎の風景

快晴ですごく気持ちよかったです。

絶対に忘れられない思い出です。

f:id:tanosiikun:20210613173447p:plain

素晴らしきvtec1

 

色々とカスタムしましたが、

私のお気に入りのポイントは、

このチタンカラーのインナーチューブです。

 

ココを変えるだけでグンとオシャレ感が増しました。

f:id:tanosiikun:20210613232247j:plain

インナーチューブ交換作業中

友人に手伝ってもらいながら作業しました。

 

いや、ほぼ監督だったかもしれない・・・。
 

 

 終わりに、

 

HYPER VTECは最高に気持ち良かったです!

 

vtecを使う頻度が多ければ多少燃費は落ちますが、

それでもかなり悪いとゆうことはありません。

 

ちなみに6速で6750回転はメーター読み110kmです。

 

vtec1が一番ドッカン感を体感しやすいみたいですが、

それでも変な乗りにくさや足つきの悪さもなく、

とても扱いやすいバイクでした。

 

さすが、『ザ、王道ネイキッド』です。

 

 

しかしこの後、私は400ccの乗り味に慣れきり、

 

行った先々の大型バイク乗りの方々に、

 

耳にタコができるくらい

「400乗るなら維持費が同じ大型に乗った方がいい」

 

の声に負け、

 

周りのバイクの大型化と、

私の免許の限定解除にともない、

 

CB1000SF(SC30)に乗り換えのため、お別れしてしまいました。

 

たくさんの思い出をありがとう。

 

 

 皆さんもいいバイクライフをお過ごしください!

昔好きでよく行った場所の、ちょっと悲しい話

こんばんは!

 

 

何年か前、その場所が好きで、友人なんかとよく行ってた時がありました。

 

そこは通称エバグリ」と呼ばれていました。

 

今はもう封鎖されたとかで、行けなくなってしまった場所なのです。

 

 

SNSなどで少しずつ話が広まり、週末の夜になると、

どこからともなくいろんな種類の、

たくさんのバイクが集まってくるような場所でした。

 

それまでは、まだ人気のナイトツーリングスポットで良かったのです。

f:id:tanosiikun:20210611020540j:plain

当時のエバグリ

 

場所も湾岸署の目と鼻の先。

これだけ来るようになれば、そりゃあお巡りさんも見に来ます。

 

ちゃんと静かに、お行儀よく雰囲気を楽しんでいれば、

何か言われることもなく問題ありませんでした。

 

しかし。

 

これだけ集まってくるようになれば、

中には挑発的な輩もいるわけです。

 

時には爆音でウイリー始めるバイクだったり。

周回のタイムアタックを始める人たちだったり。

派手に色々見せびらかしたい人たちだったり。

お巡りさんに絡み出す人たちだったり。

 

そうゆう人たちも増えてしまったので、

集まる人たちみんなが悪者になってしまいました。

 

 

 

その結果、封鎖され、行けない場所になってしまいました。

丁度いい距離だし、雰囲気的にも私は好きだし、

いろんなバイクも見れて好きだったんですけどね・・・。

 

ただ、また違う場所がSNSで拡散されたりして、

集まったりもしたそうですが、そこもすぐに封鎖されてしまったらしいです。

 

最近、夜のディズニーランド周辺も無法地帯とゆう話も聞きました。

 

 

やはりみんな足並みを揃えるのは難しいものですね。

 

 

良い子のみんなは、お行儀よく個性を出していきましょう!